インターネットもSNSも存在しない90年代、イギリスで生まれた カウンターカルチャーの象徴とも言われるレイヴ・ミュージック「Jungle」「Drum&Bass」そして「Dubstep」「Dub」「New Roots」と呼ばれる サウンドシステム・ミュージックを日本に紹介した立役者であり、関西の音好きは一度は通ったと言われる Long-Run Party「Zettai-Mu」、国内最高峰 Bass Music Party「Outlook Festival Japan Launch」のオーガナイザーでもある KURANAKA 1945 が 地元京都、集いやすい木曜日、若い世代も巻き込んだ新しい試みをスタート!! 2024年 第一段のGuestに #京都 #KYOTO - #琉球 #沖縄 #OKINAWA Churashima Navigator、ODODO AFROBEAT、Big knot RecordsでのCHOUJI feat ネーネーズ “No Woman No Cry” のトラックメイカーで、昨年末に60年前の民謡アーカイブから「沖縄民謡とダブの融合」"MYSTIC ISLANDS DUB"をリリース HARIKUYAMAKU!!京都在住ながらUKをはじめ世界各国でリリースを重ね、23年には国内主要フェス総ナメから初のUKツアーを行った Stones Taro!!

60年前の民謡アーカイブから「沖縄民謡とダブの融合」"MYSTIC ISLANDS DUB"を昨年末にリリース 琉球沖縄コザより HARIKUYAMAKU!! 23年には国内の主要フェスへの出演、初のUKツアーを敢行 京都拠点のレーベル「NC4K」より Stones Taro!! 京都 木屋町のコミュニティより Dub I Duba, dahlia dolla que x cob nishiwaki!! 東南アジア周遊より帰国の MIYACO Somaé369!!

冬の京都 METRO 木曜日 THURSDAY に集結!! BEST SOUNDSYSTEM NIGHT KYOTO!! 前売り予約は限定50枚!!







2024.2.15 (THURSDAY)
ZTM Presents
*WAREHOUSE
at METRO KYOTO

KURANAKA 1945 (Zettai-Mu, Outlook Festival Japan)
[LIVE] HARIKUYAMAKU (Churashima Navigator, ODODO AFROBEAT, Koza Tower of Dub from OKINAWA)
Stones Taro (NC4K)
que (Dub I Duba, dahlia dolla)
× cob nishiwaki (Dub I Duba, dahlia dolla)
Somaé369 (MIYACO, URCHIVE, 369 Sound)
[ FOOD ] Spiceticks


@ Club METRO
ADDRESS : 京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82 恵美須ビル B1F
Ebisu bld B1, 82 Simodutsumicho, Sakyo-ku, Kyoto-shi, 606-8396 Japan
川端通り・丸太町町通り交差点スグ! 神宮丸太町駅2番出口と直結!
place is near Kawabata Marutamachi intersection
Keihan Train“Jingu-Marutamachi Station” Exit No.2
Info TEL : 075-752-4765
VENUE : https://www.metro.ne.jp/schedule/240215/
ZETTAI-MU WEB SITE : http://www.zettai-mu.net/news/2402/15/

OPEN/START 19:00 〜 2:00
ENTRANCE. Door : 1,500jpy
Advance Reserve Ticket (Limited 50) : 1,000jpy
※ドリンク代別途


【予約はコチラから】
>>> https://forms.gle/oaAcNYXPsTjZoyWL7



● ZTM
HP --- http://www.zettai-mu.net
Instagram --- https://www.instagram.com/zettaimu
Facebook --- https://www.facebook.com/zettaimu.jp
X (Twitter) --- https://twitter.com/zettai_mu

● METRO
HP --- https://www.metro.ne.jp
Instagram--- https://www.instagram.com/metro_kyoto
Facebook --- https://www.facebook.com/KyotoMetro
X (Twitter) --- https://twitter.com/metro_kyoto

● Special Supported by Flor de Cana





PROFILE






KURANAKA a.k.a 1945

 11の顔と1000の腕を駆使しアジアのアンダーグラウンドから革命の狼煙を上げ続ける日本を代表するアーティスト。開放的な上物と相まって叩き打つリズム、体中を行き来する超重量級ベース、フロアを狂喜乱舞させる獣の様なダブ・エフェクト!!四半世紀以上に渡り日本のトップDJ/オーガナイザーとして活躍してきたKURANAKAは、今も尚シーンの最前線を歩み続ける現役のレジェンドだ。特にサウンドシステム・ミュージック、怒りや憤り葛藤 またそれらを享受し生きるエネルギーに溢れた音楽のスペシャリスト。インターネットもSNSも存在しない90年代、UKのサウンドシステムで産まれた「Jungle」「Drum&Bass」「Dubstep」「Dub」「New Roots」と呼ばれる ヨーロッパのサウンドシステム・ミュージックを日本に紹介した立役者であり、国内で産声を上げたインディペンデント・シーンの第一人者。

 関西の音好きは一度は通ったと言われるロングラン・パーティー「Zettai-Mu」(大阪Bay Side Jenny、難波Rockets、Mother Hall、新宿・恵比寿Liquidroom、名村造船所跡地、Studio Partita、新宿Loft、西麻布Yellow、Eleven、代官山Unit、AIR、渋谷Asia、Club Quattro、大阪・東京Circus、梅田club Dawn、Noon+Cafe)ベースミュージック・フェスティバルの最高峰「Outlook Festival Japan Launch」主催。また Sonar Music Festival の海外サテライト・イベント「A Taste of SONAR」スペインの「International Dub Gathering (Rototom Sunsplash)」ジャパンローンチなどもオーガナイズ。大手や代理店と組まない、近年のインディペンデンスなDIYフェスティバル、島国のミックス・カルチャー・パーティーの先駆けとなっている。

 これまでに国内外50回以上のツアーを行い、イギリス ロンドン、スペインの「International Dub Gathering」クロアチアの「Outlook Festival (HR)」チェコ・プラハの「Cross Club (CZ)」などのヨーロッパをはじめ、北京、上海、香港、成都、台湾、韓国、タイ、フィリピン、ベトナムなどアジアの国にもゲストアクトとして招聘されている。国内においては「Jungle」「Drum&Bass」「Dubstep」シーンの草創期「Drum&Bass Sessions」や、アンダーグラウンド・ヒップホップを代表するパーティー「Tight」また日本初の巨大野外レイブ「Rainbow 2000」等のレジテンツを努める。4度の「Fuji Rock Festival」3度の「朝霧Jam」日本ランド遊園地「METAMORPHOSE」京セラドーム「Saturn」「Earth Dance」舞洲スポーツアイランド「渚音楽祭」「舞音楽祭」「りんご音楽祭」「STAR FESTIVAL」「明宝 Reggae Festa」「ONENESS CAMP」「KAIKOO」ageHa/Studio Coast「BASSCAMP」といった屋内外のフェスティバルにヘッドライナーとして出演。また LEE PERRY、JAH SHAKA、MAD PROFESSOR、ABA SHANTI-I、IRATION STEPPAS、ADRIAN SHERWOOD、DENNIS BOVELL、ZION TRAIN といった Roots Reggae / Dub 界の重鎮達のジャパンツアーや来日公演、SHY FX、RONI SIZE、REPRAZENT、DJ HYPE、ZINC、CONGO NATTY、DEGO、The BUG、MALA 等の Jungle / Drum and Bass / Dubstep勢、グラミー賞5冠制覇のDAFTPUNKやマーキュリー賞の JAMES BLAKE、ATARI TEENAGE RIOTなどの初来日公演。JEFF MILES、DARREN EMERSON (UNDERWORLD)、FRANCOIS Kといったテクノ勢、カリフォルニア のFLYING LOTUS、THUNDERCAT、ブルックリンの COMPANY FLOW、イギリスのNINJA TUNE、ブリストルのSMITH&MIGHTY といったHipHop / Beats 系の来日公演。国内のアーティスト BOREDOMS、AUDIO ACTIVE、DRY&HEAVY、KODAMA KAZUFUMI、THA BLUE HERB、GOMA、HAPPERS ALL STARS、REBEL FAMILIA、OKI DUB AINU BAND、GOTH-TRAD、QUIETSTORM 等とジャパン・ツアーを行っている。コロナ渦中~明けには、IRATION STEPPASの30周年イベント、DJ KRUSHの30周年イベント 、Virturawなどの配信イベント、インドネシアのBali Dub Clubのプログラムにも出演。若干20歳で東京Liquidroom、大阪Bay Side Jennyフロアーを満員にして以来、ジャンルの垣根を超え本物の音楽の近くにはいつも彼の姿があった。

 近年は日本のレゲエ・オリジネーター MUTE BEATのリーダー こだま和文 とのライブセットでの活動や、アメリカ在住の Shing02 とのコンビで 2つの国際芸術祭(2014年 ヨコハマトリエンナーレ~2015年 KYOTO PARASOPHIA)1年に渡り繰り広げられたステージを飛び出し観客と深化させる問題作『日本国憲法』がリリースされ、DRY&HEAVY/REBEL FAMILIAのベーシスト AKIMOTO”Heavy”TAKESHI、DRY&HEAVYのボーカル AO INOUE、ディジュリドゥ奏者 GOMA、伝説のラッパー TOKONA-X、アイルランドのシンガーソングライター CIAN FINN、和太鼓チームとのコラボレーション、アコーディオン奏者 COBA、JazzドラマーKOKAWA SHIN 、類家 心平(Trumpet) 、BOREDOMSのE-DA等とのセッション、コロナ渦中には地元京都で Daichi Yamamoto、Umeといった若手アーティストをフィーチャリング。また 若野 桂、Kads MIIDA、2-yang、Dragon76、Doppel、KAZZROCK、KAMI、ippi、Washio Tomoyuki、Gravityfree、ina takayuki、DOPPEL、MON、BAKIBAKI、JUN INOUE、KLEPTOMANIAC、NOVOL、SYUNO VEN、YOUBOB、Madrice、Ninja Style、Yohei Takahashi、ASA3000、Stone63、MIZPAM といったペインターと音の場で融合するといった音x Live Paint パフォーマンスの草分けでもある。「海底2万マイル ZETTAI-MU 丸腰でトライするエンタープライズ ゼロ足しても掛けてもゼロ」THA BLUE HERBのBOSS THE MCが歌っている様に、シーンの奥底で牽引する日本のクラブシーンのパイオニア。

 作品リリースは「MOU」という名義で (w/NHK Koyxen) ドイツの名門 『MILLE PLATEAUX (ミルプラトー)/FORCE INC.(フォースインク』よりABSTRACT HIPHOPの先駆け『ELECTLIC LADY LAND』等にVADIM、THE BUG 等と並びクレジットされている。またKURANAKA名義で『響現 (Victor)』や CISCO RecordsよりDRY&HEAVYのベーシスト AKIMOTO"HEAVY"TAKESHI をフィーチャリングした楽曲等をリリース。1945名義では TIGHTシリーズのMIX TAPE/CD を煙突レコーディングスよりリリース。AUDIO ACTIVEのRemixをイギリスの名門『On-u sound (UK)』 よりリリースしている。

 また ロンドン ICA 現代美術館、ヨコハマトリエンナーレ(横浜美術館)、KYOTO PARASOPHIAなどで国際芸術祭や、アメリカ ネバダ州 Burning Manでのプロジェクトに楽曲を提供するなど活動は多岐にわたる。そして Jungle~D'N'B 黎明期の片仮名「クラナカ」という名義ももちろん彼であり、世界中で愛用されている KORG「KAOSS PAD」が、彼のプレイからヒントを得て開発された事はあまり知られていない。また80年代の音色を復刻したKURANAKAモデルのSiren MachineはMALA(DIGITAL MYSTIKZ )やThe BUG等 世界のトップアーティストが愛用している。

 強力なビートに乗るメッセージは、そのしっかり踏みしめた 両足にのみ伝わる。繊細だが力強く感じ取れる「今まで」「今」そして「これから」へ、貴方が必要とする瞬間、一人ではたどり着けない場所に向かって、、、現代の太鼓打ちは今日も何処かで大きくバチを振る。

★ Instagram --- https://www.instagram.com/zettaimu
★ Facebook --- https://www.facebook.com/zettaimu.jp
★ X (Twitter) --- https://twitter.com/zettai_mu
★ Youtbe --- https://www.youtube.com/channel/UCugel8QVOlAVQXsyb8d6Ovw
★ Soundcloud --- https://soundcloud.com/kuranaka1945
★ Outlook Festival Japan --- http://outlookfestivaljapan.com







HARIKUYAMAKU(ハリクヤマク)

1989年、沖縄県浦添市西原生まれの音楽プロデューサー/ダブ・エンジニア/DJ。コザ「Tower of Dub Studio」を根城に活動する。ベーシストとして音楽活動を開始し、ロック、ハードコア、幾度もの海外放浪を経由して2012年、沖縄原点回帰のアルバム『島DUB』を発表。その後、Churashima Navigator、Isatooment、angama、銀天団といったバンドでも活動する。久保田麻琴とのスプリット『Kanasu Remixes』(2018年)や唄者・稲嶺幸乃と制作した『大島ヤンゴー節』(2019年)、アンビエント作品『Subtropica』(2020年)や、Big Knot Records より『CHOUJI feat ネーネーズ - No Woman No Cry』(2021年)などをリリース。2023年にはWOWOW製作、野木亜紀子脚本『連続ドラマW フェンス』の音楽を担当した。同年11月3日、『沖縄音楽総攬』(1965年)から厳選した沖縄古謡の音源をDUBミックスしたアルバム『Mystic Islands Dub』をリリースした。

Dub Engineer / Producer / DJ who works on "Koza Tower of Dub" Started music as a bassist,in 2012, through many overseas wanderings, announced the album "Island DUB" that returned to the origin of Okinawa, and made it an underground hit.After that, bands such as Churashima Navigator, Isatooment, angama, and Gintendan were also active, and they released each one. In 2018, Harikuyamaku released "Kanasu Remixes" as a split with Makoto Kubota for the first time in a while.From 2019, he started production and life with singer Yukino Inamine, and released "Oshima Yango Bushi".Gained a reputation from overseas. In 2020, EP "Genshikyo" from Chill Mountain Rec, first ambient album "Subtropica" , "Sulukilll Kuichar" from his Bandcamp were released. In 2021, "CHOUJI feet. Nenes - No Woman No Cry" 7inch released.

★ Bandcamp --- https://harikuyamaku.bandcamp.com
★ Instagram --- https://www.instagram.com/dub.harikuyamaku
★ Facebook --- https://www.facebook.com/harikuyamaku
★ X (Twitter) --- https://twitter.com/harikuyamaku
★ Soundcloud --- https://soundcloud.com/58makoto







Stones Taro

京都在住のDJ/プロデューサー。90年代のHouse/UK Garage/Jungleに強くインスパイアされた楽曲を、UKはじめ世界中のレーベルから多数リリース。2020年にYAM Records(UK)からリリースされた"Word Rush EP"は世界各地のレコードショップで完売し、リプレスされるなど注目を集めた。 以降Shall Not Fade、Hardline Soundsなど現行UKアンダーグラウンドシーンを担う主要レーベルから次々と12インチレコードを発表。日本在住ながら現行UKシーンの重要プロデューサーとして扱われる稀有な存在に。
DJとしても、Star Festival、Rainbow Disco Club -Sound Horizon-、そしてFuji Rock Fes.などの国内主要フェスへ出演、2023年には初のUKツアーを実現した。
2017年より、同じく京都在住のDJ/プロデューサーであるLomaxと共に、京都拠点のダンスミュージックレーベル「NC4K」の運営を開始。継続的なリリースとパーティ開催を重ね、国内外を繋ぐ重要レーベルとして注目を集める。
Ben UFO、Objekt、Om Unit、Coco Bryce、Conducta、Breakaなど、ダンスミュージック最前線のプロデューサーたちからサポートを受けている。

Stones Taro is a DJ / producer, based in Kyoto, Japan. He began his career in 2014 and has been active in the Kyoto scene, with some of the best releases from around the world, mainly in the UK.And he also has been running NC4K, a House label from Kyoto, with Lomax since 2017. With a continuous stream of releases, the label is gaining attention as an important link between Japan and the rest of the world.

★ Web site --- https://www.nc4k.xyz
★ Soundcloud --- https://soundcloud.com/stonestaro
★ Spotify --- https://open.spotify.com/intl-ja/artist/2lVqmVhV77js7wdmzUVdyB?si=A9FsQujvTVyZk63Zy1goKQ
★ Instagram --- https://www.instagram.com/stonestaro





que

日本最古級Reggae Bar "Rub A Dub"にて広解釈DUB Party”Dub I Duba"を主催。Jazzy Sport Kyoto。 DJ,Photographer,Directerとして幅広く表現活動を行う。 普遍的な瞬間を切り取り、色彩豊かにアウトプットする。 From Dhalia Dolla Creative。

★ Instagram --- https://www.instagram.com/qookiera
★ Soundcloud --- https://soundcloud.com/qookiera





cob nishiwaki

dahlia dolla / painter , designer

★ Instagram --- https://www.instagram.com/cob.jp







Somaé369

1998年、京都生まれ。小学生の頃HIP HOPとR&Bに魅了され、音楽を収集し始める。学生時代はGarage Classicsの影響を受けながら過ごし、2012年にはHip Hop, HouseのDJとしてのキャリアをスタート。 当初は関西の学生イベントに出演しながら、京都のクラブWORLD、Chambers、ButterflyではレジデントDJとしてプレイ。2020年にはエレクトロミュージックに魅了される。以来、オーガナイズとしての活動も始め、LUCKY YOU KYOTO にてパーフォーリナー向けのパーティー MIYACO を主催。その後、POP KYOTOでは URCHIVE KYOTO を始動。 一貫して様々なジャンルを織り交ぜたプレイだったが、現在はTechno、House、Breaksを中心に安定感のあるプレイが評価されている。現在は、定期的に URCHIVE を主催しながらレイヴを開催。彼のプレイスタイルは常に変化し続け、さらなる探求は続く。

★ Instagram --- https://www.instagram.com/somae369
★ Soundcloud --- https://soundcloud.com/somae369






spiceticks

中国をルーツを持ち、日本で育ちながらも家庭では中華料理を食べて育った。そのバックグラウンドを活かし、舌に馴染んだ感覚で町中華では食べれない、家庭の中華・本場の中華の味を提供する。食べ物を通じて人々に活力を与え、幸せにしたい気持ちと、人々にイデオロギーや国・民族を超えた、“中華”に触れるきっかけを作りたいという気持ちの元、主にイベントにてチャイニーズフードを出店している。出店名spiceticksの由来は、スパイスと英語で箸を意味するチョップスティックスを掛け合わせた造語。

★ Instagram --- https://www.instagram.com/spiceticks