2010.3.21 (SUN/BeforeHoliday)
ZETTAI-MU
" eleven opening future dub attack!
"

アンダーグラウンド最前線 ZETTAI-MU が eleven オープニング・スペシャル を開催!!Massive Attack、WILD BUNCH達と共に、世界の音楽の発信地"ブリストル・ミュージック"の代表格として君臨する ROB SMITH (SMITH&MIGHTY) によるダブ・ステップ・プロジェクト RSD の来日に加え、1945 aka KURANAKA & KODAMA KAZUFUMI の無敵のLIVEセット、GOTH-TRAD、LIKKLE MAI、YAJI、100mado、INNER SCIENCE、DOPPELGENGER達のディープでスピリチュアルなダブがelevenのオープニングの狼煙と共に木霊する。

::ROOM1::
ROB SMITH
a.k.a RSD
(Smith&Mighty/More Rockers)
KODAMA KAZUFUMI from DUB STAITON  with 1945
1945 a.k.a KURANAKA
(Zettai-Mu )
GOTH-TRAD
(BACKtoCHILL/DEEP MEDi )
Likkle Mai


::ROOM2::
YAZI
(THINK TANK/BLACK SMOKER RECORDS)
INNER SCIENCE
100mado
(BACK to CHILL)
DOPPELGENGER
(CYBERPUNK/VISION)

@ eleven (ex.YELLOW - TOKYO)
Info tel: 03-5775-6206(eleven)
ADDRESS: 東京都港区西麻布1-10-11 セソーラス西麻布B1/B2
WEB SITE : http://www.go-to-eleven.com/

OPEN/START. 22:00
W.flyer.¥2,500YEN - 1D / DOOR ¥3,000YEN
- 1D

RSD a.k.a ROB SMITH
80年代前半より、レゲエバンドのレストリクションで活動を開始。その後、レイ・マイティとの出会いがあり、ブリストル・ミュージックの代表格として君臨 するスミス&マイティとしての活動を始めることになる。バカラックの古典をブリストル流に解釈した「エニィワン」の大ヒットによって、ワイルド・ バンチ/マッシヴ・アタックと並ぶブリストルの顔としてメディアに大々的に取り上げられるようになる。メジャーのロンドン・レコーズと契約した後、自らの レーベル、モア・ロッカーズ・レコーズを設立。これまでに「ベース・イズ・マターナル」、「ビッグ・ワールド・スモール・ワールド」、「ライフ・イズ ...」の3枚を残している。2003年には初のベストアルバム「フロム・ベース・トゥ・ヴァイブレーション」を発表。また、ロブは、初期のマッシヴ・ア タックにも参加していたピーターDとのドラムンベース・ユニット“モア・ロッカーズ”での活動も精力的に行っており、2004年2月には最新アルバム「セ レクション3-トライド・アンド・テスティド」をリリース。2003年には初のソロアルバム「アップ・オン・ザ・ダウンズ」を発表。以降はダブステップ名 義RSD(命名はFLYNN!)として数々の秀作をコンスタントにリリース。2009年9月にはPeverelistのレーベルPunch Drunkの記念すべきファーストCDとしてシングル集、「グッドエナジー」をリリース!



KODAMA KAZUFUMI(こだま和文)
1982 年、ライブでダブを演奏する日本初のダブ バンド「MUTE BEAT」結成。通算7 枚のアルバムを発表。1990年からソロ活動を始める。ファースト ソロアルバム「QUIET REGGAE 」から2003年発表の「A SILENT PRAYER 」まで、映画音楽やベスト盤を含め通算8 枚のアルバムを発表。
プロデューサーとしての活動では、FISHMANS の1stアルバム「チャッピー ドントクライ」等で知られる。また、DJ KRUSH、UA 、エゴ ラッピン、LEE PERRY、RICO RODRIGUES等 、国内外のアーティストとの共演、共作曲も多い。
現 在、活動全体をDUB STATION と呼び、ターン テーブルDJをバックにした、ヒップホップ・サウンドシステム型のライブと、バンド編成でのライブを並行して行なっている。2005年に はKODAMA AND THE DUB STATION BANDとして「IN THE STUDIO 」2006年には「MORE」を発表している。水彩画、版画など、絵を描くアーティストでもある。文芸雑誌「すばる」にエッセイ連載中。著書2冊。
1945 a.k.a. KURANAKA
日本中のアンダーグラウンドシーンで活動。伝説の RAINBOW 2000をはじめ、FUJI ROCK FESTIVAL、朝霧JAM、METAMORPHOSE、EARTH DANCE、MILLENIUM(EBISU GARDEN HALL)、HAPPERS ALL STARS、SATURN(大阪ドーム)、明宝REGGAE FESTIVAL等の屋内外のビッグ・フェスティバルにヘッドライナーとして出演。また、ZETTAI-MU(大阪BAY SIDE JENNY、梅田NOON、難波ROCKETS、BLUE NILE、新宿LIQUIDROOM、六本木YELLOW)をはじめ、DRUM&BASS SESSIONS(新宿&恵比寿LIQUIDROOM、代官山UNIT)、TIGHT(渋谷CAVE、六本木YELLOW、渋谷ASIA,etc..)、 SUPER DUB(恵比寿LIQUIDROOM)、京都METRO、恵比寿MILK、名古屋RADIX、沖縄MILE STONE、福岡、広島、札幌等のパーティーから山間や海辺、耳元やビルの隙間でもその音は共鳴し続けている。
Likkle Mai
DUBバンドDRY&HEAVYの元・女性ヴォーカル。在籍中に4枚のアルバムと1枚のリミックス・アルバムをリリース。05年、更なる飛躍を求め DRY&HEAVYを脱退しソロとして始動。06年2月アルバム『ROOTS CANDY』をリリース。レゲエ界のトップミュージシャンで構成されたバンドによるエネルギッシュなステージングが話題に。同時にギタリストThe Kとのピースフルなアコースティックライブも敢行。異なるライブ形態を使い分けたスタイルはリクルマイの真骨頂。07年7月、レゲエに回帰しながらも音楽 的に更なる進化を遂げたセカンドアルバム『M W』を発表。その後ファン投票により決まったシングル曲『My Woman/Home,Sweet Home』を7インチでリリース。08年8月にはハワイ・ツアーを行う。アラモアナでのライブでは約千人の集客を集め、大成功を収める。09年11月4日 にリリースの全編バンドサウンドによる待望のサードアルバム「mairation(マイレーション)」は多数の紙面が大絶賛、傑作アルバムと称される。こ の他DUB STEPの重鎮Rob Simth(Smith And Mighty)から“レコード番長”須永辰緒にいたるまであらゆる作品への客演も。更にはルーツレゲエのDJとしても第一線で活躍中、Jah ShakaやAdrian Sherwoodなどの来日公演をサポート。
GOTH-TRAD
ミキシングを自在に操り、アブストラクトなアプローチでダンス・ミュージックを生み出すサウンド・オリジネイター。REBEL FAMILIAのプロデューサーとしても活動するさなか、2005年には[MADRAVE(マッド・レイヴ)]と称した新たなダンスミュージックへのアプローチを打ち出し、3枚目のソロ・アルバム「Mad Raver's Dance Floor」を発表。そこに収録されているタイトル”Back To Chill”が、本場ロンドンのDUBSTEPシーンで話題となり、2007年4月にUKの新レーベル、”SKUD BEAT”から「Back To Chill EP(SKU001)」がリリースされ、6月にはUKの超重要DUBSTEPレーベル、”DEEP MEDi MUSIK”から、12"アナログ「Cut End/Flags(MEDi-05)」がリリースされた。
9月には8カ国10都市に及ぶヨーロッパツアーを敢行。UK最高峰のダブステップパーティー”DMZ”で初となるライブセットで出演し、地元オーディエンスを沸す。2006年より始動した自身のパーティー「Back To Chill」と、国内外での精力的なライブ&DJ活動を行うなか、今後も12"アナログのリリース、リミックスワーク、そしてニューアルバムのリリースに向けて製作中。



★YAZI
高純度のディープ・トリップ・ミュージックを垂れ流し続ける脅威の黒煙集団・THINK TANKのオリジナルメンバー/DJ。BLACK SMOKER RECORDS所属。プレイ時におけるグルーヴィーなミックス、的確な二枚使いやハメ技の スクラッチまで、そのダイナミックかつブレの無い一貫したスタイルと 徹底した安定感、そしてフロアを独自のカラーに染め上げるその手腕に 同業者からも熱い厚い信頼を受ける15年選手。ヒップホップのメ ンタリティー、テクノの恍惚感、ハウスの多幸感と、ダブやジャズの凶 暴性などなどをうっかり掛け合わせながらも、しっかり自在に操るオー ルラウンダーDJである。これまでにBLACK SMOKERからのリリースを中心に、自身のユニッ トAK-47名義で3作品、YAZI単独名義で は"Inspiration Information" "Throwing Down A Shape"といっ たミックス作品や、Jammysによる80s'ダンスホール・リ
ディムをセレクトしたCDなどを発表。2009年にOIL WORKSより発表された最新作"STONE FREEE"で、艶やかな漆黒の輝 きを放つ鮮やかなミックスを聴かせた事も記憶に新しい。
EL NINO@bed、BLACK GRASS@grass roots、IMPRESSION@heavysick zeroといったレギュラーパーティーを軸にしながら貫いている徹 底した現場重視のスタンスは更なる繋がりを産み、module/saloon/warp/ schelter/oppa-la... といった関東近辺の名スポットから日本各地にま でその活動の幅を広げており、様々な深夜を人一倍の薄明かりの中で美 しく彩り、そして確実に揺らしている。
INNER SCIENCE
西村尚美によるソロ・ユニット。制作面では力強いドラムのグルーブと、きらびやかでメロディックな音色が絡まるカラフルな世界観を構築。
イーブンキックからダウンビートまで振り幅の広いリズムとやわらかなアンビエンスをダブ・ミックスとリアルタイム・エディットを駆使して紡いでいくスタイルでのライブと、そこから派生/拡大解釈した音源ソースを大胆にプレイするDJイングには定評があり、一括りにはし難い様々なパーティー現場を日々飛び回る。また、2004年よりアンビエントに特化したプロジェクト・PORTRALとしても活動を展開している。
自身の音楽活動のみならず、BLACK SMOKER RECORDSやMIC JACK PRODUCTION関連作などのエンジニア/マスタリング・ワーク、レコード・ジャケットやアパレルのアート・ディレクション、プライベート・レーベル"PLAIN MUSIC"の運営など、多岐にわたる活動を続ける。
2009年は、9DW(CATUNE)やMarie Digby(Avex)へのリミックス提供、ドイツの"PROJECT MOONCIRCLE"から"DISC SYSTEM meets INNER SCIENCE"(ROMZ)のアナログ盤をワールド・リリース、同レーベルのV.A"Silent in truth"にも単独作が収録されたほか、東京・お台場にある日本科学未来館のプラネタリウムのコンテンツ"BIRTHDAY"の音楽制作を担当する等、文脈やフォーマットを限定しない多彩な活動を展開中。
最近では、ソロ名義としては約2年振りのリリース作品となる"Concentrates e.p."を12inchで2009年10月に、アナログのみで展開していたAZZURROとスプリット・アルバム"Attribution"のCDをHYDRAより11月にそれぞれリリース。現在は引き続き、アルバムまでを含めた新作を製作中。
100mado
97年頃から関西を中心にraga jungle〜abstract hiphopを織り交ぜたDJをスタートさせ、その一方でBusRatchなどの実験的なプロジェクトに参加。2001年、シカゴ現代美術館でのクリス チャンマークレーとの共演を最後にBusRatchを脱退。
横浜に移住後chaplin、nentegaine名義などの活動を経て、2004年頃からDubstep〜Heavy Bassサウンドを追求するべくDJ百窓を開始。2006年、日本を代表するDubstepイベント・Back To Chillの立ち上げから参加。
2007年7月に自身の曲がBBC-Radio 1でMary Anne Hobbsによってオンエアーされ、その後8月にはオリジナル・ダブを中心にGoth-Trad、ENA、Dokkebi Qなど日本人クリエイターのみで構成された”only JP mix”をweb上で公開し、世界各国から大きな反響を得る。
2007年8月にメタモルフォーゼ・OrtofonブースにDJ ARUらと共に参加。3時間に及ぶロングセットでプレイで地下道に熱狂を巻き起こし、再び参加した2008年、早朝のDubstepセットが各所で話題となる。



DOPPELGENGER
95年頃からHIP HOP、ABSTRACTやDRUM’N BASS 、BREAKCORE等に影響を受け、DJ 元として活動を始める。当時はスクラッチDJとしてFRAGMENTやキリコ等の楽曲に参加。特にFRAGMENTとの共作「戒流」は、JARBEAT RECORDSのコンピレーションに収録される等、巷で話題となる。
そして2007年にDUBSTEPの洗礼を受け、DOPPELGENGER名義で活動開始。BACKTOCHILLやKAIKOO等のパーティにも参戦し、その他都内を中心に活動を繰り広げている。
また2008年から「CYBERPUNK」@WIRE、「VISION」@HEAVYSICKを主催。



 
 close